インテリアコーディネーターの勉強、はじめました♪

インテリア

皆さま、こんにちは。
イメージコンサルタントの小林 由梨奈です。

最近、サロンにお越しいただくお客様に
よくサロンのインテリアを褒められるようになりまして^^。

それと同時にここ1,2ヶ月でいろんなきっかけや出会いがあって
インテリアコーディネーターの勉強を始めることにしました★

子どもの頃から、
お金があるとファッションかインテリアに全部使っちゃうくらい
インテリアも好きで

さらに実は大学で学ぶなら建築科に行きたいくらい
建物の中と外の見た目やさわり心地、構造などのことを考えるのが好きでした。

サターンリターン(土星公転周期の約29年を生きた29歳)を迎えてから、
子どもの頃好きだったけどスルーしてきたいろんなことを学ぶ機会に恵まれていて、
一生のうちで経験すべきことって、きっと本人が決めて生まれて来て
ちゃんと向き合うまでいろんなきっかけや出会いを提示してずーっとついて回って(笑)
やらないって選択肢はないのかもしれないって、感じています^^

 

荒井詩万先生のご自宅インテリアレッスン♪

インテリアコーディネーターを仕事にしようと決めたきっかけの1つが、
荒井詩万先生との出会いでした。

お仕事の1つ1つ、とても丁寧で隅々まで思いがこもっていて、そしてセンスが抜群★★★

ファブリックや家具などインテリアに関する物だけでなく
選ぶ言葉や語り口など、本当に醸している存在感のすべてのセンスが抜群なんです^^。

ご自宅レッスンを受講しているのですが、夏の始まりにクッションが衣替えされていました。

真ん中のネイビーのはシンガポールの宿泊先のホテルで
左の壺の刺繍のものはどこかの国の市場みたいなところでご購入されたそう。

右後ろのはフランフランで、手前の低い型(45cm×30cm)のものは特注だそう。

旅先で気に入って購入したものを組み合わせ、
独自のセンスで創り上げるこういう空間、大好きです♡くつろぐ^^

フォトアートとのコラボレーションも素敵

こちらのフォトアートはイエローコーナーさんのもの
生徒さんの作品で、プレゼントらしいです。

イエローコーナー、2年前鎌倉に引っ越してくる直前に六本木ヒルズで見つけて
サロン用に購入しようかどうしようか検討した結果、買わずにおいた思い出のお店。
2年越しの出会いです♡やっぱりアートのある空間って素敵ですね。

 

お部屋のコンセプトに合わせて演出する窓装飾の楽しみ

今日は窓装飾のレッスンで、
たくさんのファブリックを使って、ソファの張り地やクッションカバーとリンクさせた
カーテンやシェード素材のコーディネートをいろいろ、見せていただきました。

一口にカーテンやシェードと言ってもいろいろあります。

私も鎌倉に引っ越した際、
陽射しのたくさん注ぎ込む大きな窓をもつサロンと寝室のカーテンを選ぶときに
いろいろ国からファブリックを集めたり、窓装飾の種類やそれぞれのメリットデメリットを
たくさん検証して選びました。窓の印象って、人の顔でいうと目元と同じくらい大切。
部屋に入ったときパッと目に飛び込む、面積の大きいものですからね。

たくさんある窓装飾の中でも、今回教えていただいて初めて知った面白かったのが、

孔雀のように開閉するゴージャスな
ピーコックシェード

ふんわりした優しい印象に仕上がる、レースにぴったりの
ムースシェード

1つのメカでレースと表地の両方を開閉できる
ツインシェード

ロマンチック・ゴージャス・フェミニンな
フラットバルーンシェード

ベネシャンブラインドのよう、切り替え可能で遮光と眺望両方かなえる
ロールスクリーンデュオレ

さらにカーテン上部につける傘のような
”バランス”と

”トリム”をつけると一層グレード感がアップします♡

 

素材と色をリンクさせてつくる洗練のファブリックコーデ

そんな、多種多様なカーテンの面白みを知ったところで
実際にファブリックを使ってコーディネートをいくつか見せていただきました。

窓装飾に使うファブリックは、ソファの張り地やクッションカバーなど
同じ部屋の中で使う他のものと、色や手触りのリンクした素材を選ぶのがポイント!

ファッションコーデとも似ていますね。

インテリアでは、モノクロマティックと言って
まずは貴重とする1色を選び、そのグラデーションで世界を創り始めます。

これは黒のモノクロマティック↑
そこに、爽やかな黄緑を刺して、さらに黄緑×貴重の黒でつくられた
少し和テイストの花柄のファブリックを入れると、

こんな感じに、パッと空間が明るく、抜け感が出ます。
黄緑の反対色、ピンクを入れるとこんな可愛らしい印象に↓

変化が面白いですね^^

こちら↓は紫のモノクロマティック

左上のファブリックに少し入っているグレイッシュグリーンから
グリーンを抜いてきて、パープルと掛け合わせた刺繍のファブリックを投入

さらにもっと純粋はグリーンを置いて

捕食である紫とグリーンがお互いの色を引き立て合います。
さらに紫×グリーンのトリムを置いて
(こういうの探すの、大好きです♡思い通りのものを見つけた時の感動!!)

もう1つ紫の、カルトナージュ用の装飾も添えて
(本来の目的でないのに、マッチしてしまうものを見つけた時の感動!!!)

個性的でとっても楽しい雰囲気の世界感♡

こちらはバナナの身のような、さわり心地抜群のチェアの張り地↓

このバナナ風パブリックはカーテンにすると死ぬほど高くなる(●00万円!!)素材らしく、
チェアの一部に使うということでクライアントもご納得★

そこから世界を広げていき、
ブラウン系のナチュラルカラーのモノクロマティックの上に、淡い水色を投入

先ほどからよく出ているグリーンを刺して
(この素材はお手頃価格なので、重宝。
一点豪華なファブリックを使うと、コーデ力によては他はお手頃価格のものでも全体が豪華になるのです。
これもファッションと同じ^^。)

涼しげな夏のインテリア完成!
この最後の素材をオレンジにすると

一転、暖かな印象で、秋にしっくりくるものになりますね。

他にもたくさん、ファブリックを使ってコーデ実演いただいて

ファブリックブランドもたくさん教えていただいたので、備忘に記載しておきます。

 

国内外のおすすめファブリックブランド

HOULES
フランス・パリのエレガントなタッセル、カーテンレールのブランド

OSBORUNE & LITTLE
イギリス・ロンドンの独創的なファブリックブランド

NEED’K
代官山のテキスタイル&ファブリックブランド

Zimmer Rohde
ドイツ・フランクフルトのテキスタイル&壁紙ブランド

Sanderson
英国王室御用達のファブリック・壁紙ブランド

JIM THOMPSON
アメリカのタイシルクのブランド

DESIGNERS GUILD
イギリス・ロンドンのファブリック・壁紙・インテリアアクセサリーブランド
なんと日本支社は鎌倉の稲村ヶ崎に。。!

HOLDEN DECOR
イギリス・ランカシャーの壁紙ブランド

マナトレーディング
中目黒のインポートファブリック会社
OSBORUNE & LITTLESandersonJIM THOMPSONなど世界中のファブリックを扱う

先生の口から次々ポンポンブランド名が出てくるので、書き留めるのに大変でした笑
どのサイトも見ているだけでワクワクしますね♪
ショールームに行ってみよう!

毎回のレッスンの後のお菓子も美味しく

器や盛り付けも素敵で♡

目に入ってくるものが全て美しい時空間を過ごしています♡

 

インテリア子どもの頃から大好きだったのに、本当に、
親元にいるときになんで好きなこと勉強したいって発信しなかったんだろうって、
不思議です。2ハウスキロンの呪縛かな。

好きでもなんでもない、無難に就職できそうな進路を歩んだのですが
そんなの身につかないし、やりたい!思いがないから
いつまで経っても人と差別化のできるようなアウトプットには至りません。

どんなことも、それが好きで真剣に向き合ってる人には敵わないですからね。

でもたぶん私、自分で働いて稼いだお金で学んだことじゃないと
本気になれなかったし仕事にできなかったんじゃないかと思っています。

それで1つ、イメージコンサルタントとして仕事をつくることができたから
インテリアもそんな風に展開していければなと思って、勉強を始めることにしました^^

資格は独学で学べそうですが、
図面書いたり、お客様へのプレゼンの説得力を上げたり、
経験が物を言いそうな部分はスクールで学んで力をつけていこうと思います♡

学びながら、
今までイメージコンサルティングを受けにサロンにお越しいただいたお客様に
まずはお試し価格でご提案する形で初めていきたいな♪

そのファーストアクションまでもまだ1年くらいかかりそうですが
(頑張って来年4月を目標にしようかな><)

楽しみにしていてくださいね♪

 

2つのランキングに参加しています。
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
よろしくお願いいたします!

楽天ランキング

ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ イメージコンサルタントへ

 

①4シーズンより詳細な”似合う色”が分かる16タイプパーソナルカラー診断
②魅力を引き出すシルエットや素材を見つける骨格分析パーソナルスタイリング
③似合うカラーとスタイル、身のこなしまでをトータルでご提案するイメージコンサルティング

一度受けると、これからのファッショングッズ選びに役だって、お買い物もムダなく、楽しくなりますよ♪

どちらのメニューをお受けの方にも、診断結果に基づいたメイクアドバイスもいたします。

お問い合わせ&コンサルティングのご予約随時受付中です。こちらからご連絡ください。

コンサルティングメニュー詳細はこちら
サロンの空き状況はこちら

コンサルティング後の1ヶ月間、カラーやスタイルに関するお悩み・ご相談を受け付けております。
気になることがあったらお気軽にご連絡くださいね♪

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。