骨格分析パーソナルスタイリング

”なりたいイメージに合わせた似合うスタイルが分かる!”とご好評いただいている
 オリジナルの「骨格分析スタイルカルテ」☆★☆
このカルテに書いた理論にそって
 お客様の”なりたいイメージ”に合わせた”似合うスタイル”を見つけていきます。
どんどんご自身の”似合うスタイル”のイメージが膨らんで、楽しいですよ^^♪
骨格&ライン分析
まずは骨格や質感、ボディラインから話し方動き方まで
 お客様が全身から表現しているあらゆる要素の特性を数値化し
 見た目に現れている印象の大まかな像を浮き彫りにします。
 
スタイルイメージマトリクス
分析内容をもとに、お客様の”なりたいイメージ”と調和するスタイルを見つけます。
 
ファッション誌マトリクス
ファッション誌やファッションモデルの写真を使って
 目指す方向をよりシャープにし、イメージを膨らませます。

ネックライン
イメージがすり合ったら、次は似合うディテールデザインの分析です。
 ネックラインはヘアスタイルと同じく、お顔を囲む額縁のような役割をしてくれます。

 ここに似合うラインを取り入れることで、表情やお顔立ちをパッと引き立ててくれますよ♪
パターン(柄)
お顔のパーツから、似合うパターン(柄)を見つけます。

 柄は大きくても小さくても、どこにどんなものを取り入れるかで
 全身のスタイルイメージを大きく左右します。
似合うものを知って、スタイルアップのポイントにしましょう^^!
素材感
お洋服やファッション小物を選ぶとき、素材感は重要なポイント。
 ついデザインや全体のラインより後回しにしがちですが、
 骨格や肌筋肉の質感によって、避けたほうがいい素材というのもあるんです。

トレンドだったり、いいなと思って買ったのに、クローゼットの中で眠ってしまっているお洋服。。
 もしかしたら色やデザインだけでなくて、素材もなんとなく気に入らない、、みたいなこともあるのではないでしょうか?
アクセサリー
とくにピアスやネックレスなど、お顔周りにつけるアクセサリーは
 お顔のパーツとの相性がとっても大事。

 似合うものを選んで、ぐんとスタイルアップをしたいですね☆
メガネ
メガネはお顔に乗せるものですから、断然フェイスラインとの相性がいいものがgood!

フェイスラインと似たラインを選んで個性を引き立てたり、反対のラインを選んで調和させたり
 どちらも狙える小物でもあります。
サロンではお客様の”なりたいイメージ”に合わせて、ベストなメガネフレームを見つけていきます。
ヘアスタイル
お顔の額縁の役割を果たすヘアスタイルは、イメージづくりにとっても大切。
 どれだけ素敵に表情引き立つメイクやファッションを取り入れても
 ヘアスタイルがちぐはぐだと台無しになってしまうことも><

 
 
サロンでは、お顔型別に”なりたいイメージ”を叶えるヘアスタイルのアドバイスをさせていただきます。
スタイルアップするポイントアドバイス
最後のページには、ピンポイントのパーツでお困りの方へ、
 着こなしのアドバイスリストを掲載しています。

こんなあなたにおすすめ
✓ スタイルをよく見せたい
 ✓ 似合うテイスト、柄、素材を知りたい
 ✓ TPOに合わせた着こなしがしたい
 ✓ 自分らしくトレンドを取り入れたい
 ※ パーソナルスタイリングは、既にパーソナルカラー診断を受けた方を対象にしております。
コンサルティングメニューはこちら

